-
エルカミノ進級試験(9月の学習内容編)
進級テストに向けた授業・家庭学習 9月の1か月間の4回は進級テストに向けた授業内容です。特に算数はこれまでのパズル中心の内容から一気に中学受験モードに突入する印象がありました。基本的にはエルカミノオリジナルの授業冊子です。 算数の授業・家... -
エルカミノ進級試験(準備動画編)
いよいよ小4への進級テストが来月となりました。9月の授業はそのための準備です。説明動画の内容から進級テストの内容と対策について解説します。その後、9月の内容についてまとめていきます。 進級テストに向けた説明動画の内容 国語の学習 1. はじめに:... -
2025東京都私立学校展 参加
2025東京都私立学校展に参加してきました。このようなイベントは初参加です。 下の子(年長)は周りに人が多すぎて怖かったのか、最初から抱っこで大変でした💦 2025東京都私立学校展が8月23日(土)と24日(日)に東京国際フォーラム(ホールE)で開催さ... -
エルカミノ新小3クラススタート
エルカミノの特徴 2月からエルカミノ新小3クラスがスタートしました。 国語は、『ルドルフとイッパイアッテナ』、算数は「面積迷路」が始まっています。 算数むずかしいよ~(泣) 面積迷路は大人が解いてもかなり難しいです。分数や少数の計算で辺の長さ... -
Goodmorning world!
2029中学受験へのロードマップへお越しいただきありがとうございます。 当ブログでは2029中学受験(するかも)にむけた入試情報や自宅学習で使っている教材などを紹介していきます。
1